3ヶ月で-5キロ痩せて同僚たちを見返す!

食事制限で3ヶ月で-5キロ無理なく!

お腹が空いていないのに、食べたくなってしまう原因には?知っておくべき事

こんにちは、

 

今回は、

 

皆さんよくあるんじゃないですかね。

   f:id:yamahhi:20220825121231j:image

お腹がすいていないのに

      食べたくなること! 

 

「お腹空いてないのに、
              なんか食べたい!」

 

太ってるのはわかるけど     

   食べないと落ち着かない

 

そして、

今伝えることを、

知って実践して今よりちょっとずつ

改善や、変わっていましょう!

      f:id:yamahhi:20220825121444j:image

 

お腹がすいていないのに

     食べたくなる 原因

お腹が空いていないのに

食べたくなってしまう原因には、

ストレスも考えられます。


過剰なストレスや不安を感じ、

食べることで紛らわそうとする症状を

「エモーショナルイーティング」と呼びます。

 

ストレスによる過食には、

「ストレスホルモン」「ドーパミン」の過剰分泌が関係していると言われています。

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

  • ストレスホルモン

血中濃度が上昇すると、

「脂っこいもの」「甘いもの」「塩分が強いもの」を食べたいという欲求が強くなる。

 

食欲増進作用があり、

食べ過ぎを引き起こしやすくなる。

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

   f:id:yamahhi:20220825121543j:image

【セルフチェック】私、

エモーショナルイーティング

かもしれません!

下記の症状に一つでも当てはまる場合は、

エモーショナルイーティングが疑われます。

 

 ✔︎いくら食べても満腹にならない

 

 ✔︎満腹になって

  も気持ちが悪くなるまで食べ続けてしまう

 

 ✔︎ストレスを感じるとつい食べてしまう

 

 ✔︎大量に食べることで

   ストレスを解消しようとする

 

 ✔︎食べ過ぎたあとに罪悪感に襲われる

 

 ✔︎かばんの中に、常にお菓子が入っている

 

 ✔︎気持ちを落ち着かせるために

    大量に食べた後、罪悪感に襲われる

   

ストレス&過食”を防ぐ対処法

   f:id:yamahhi:20220825121831j:image

ストレス&過食になっているときは、

 

  1. 食べたくても30分くらい我慢する

感情による「偽物の食欲」なのか、

不足している栄養分を摂取したいという

「本物の食欲」なのかを見極めやすくなります。

 

  気持ちを落ち着かせる方法です。

   f:id:yamahhi:20220825121935j:image

 

 2.食事内容を記録する

「どんな食べ物をどのくらい食べているか」

を確認することで、過食を抑えやすくなります。

 

  自分の状態を客観視する方法です。

    f:id:yamahhi:20220825122041j:image

 

 3.食事中は、食べることに集中する

無意識に食べてしまうケースが多いです。
食事の際は、

食べ物の味・香り・食感をじっくり感じること

 

「ダラダラ食い」を防ぎ、

過食を抑えやすくなります。

 

スマホやパソコンの操作など、

「ながら食べ」をやめ、

少量ずつよく噛んで、ゆっくりと食べます

    f:id:yamahhi:20220825122158j:image

他にも対処法…

  •  ガムを噛む
  • 歯を磨く
  • 欲しい洋服のことを考えて、

        気持ちを切り替えます

  • 食べる環境から離れる
  • 食べるもののカロリーを全部記録
  • 体重計にのって自分の体重を確認する

  など

 

ストレス過食しがちな人におすすめ

    漢方

    f:id:yamahhi:20220825122431j:image

ストレス過食をしてしまう人には、

 

   1.帰脾湯(きひとう)

不安感ストレスがあったり、

不眠気味な人におすすめの漢方薬です。

 

2.大柴胡湯(だいさいことう)

便秘気味の方やお腹が張って苦しい方、

イライラして過食しやすい方

におすすめの漢方薬です。

 

3.防風通聖散

(ぼうふうつうしょうさん)

皮下脂肪が多い方、

便秘気味の方におすすめ漢方薬です。

 

といった漢方薬をおすすめします。

 

ストレス過食を放置すると…

摂食障害睡眠障害

うつ病などを発症するリスクがあります。

    f:id:yamahhi:20220825122604j:image


また、

 

食べ過ぎの影響で

などの発症を招き、

体の健康を損なうリスクもあります。

 

何の病院?

  f:id:yamahhi:20220825122754j:image

ストレス過食を相談したいときは、

心療内科や精神科で受診しましょう。


医師に伝えるポイント

  1. 症状がいつから始まったか
  2. どういうときに症状があらわれるのか
  3. 毎日の食べ物の摂取量
  4. ストレスの有無
  5. 体調の変化

などを診察時に伝えるとよいでしょう。

 

何したって健康が一番ですので…